呉服屋さんで講習会
地元の呉服屋さん「布久満」にて講習会を開かせていただきました。
初回は「着物の仕立てについて」
地のし~地直し~裁断~縫製まで駆け足での講習となりましたが手間暇がかかる事、細部までこだわっている事、仕立て直せる工夫が詰まっている事など、ご理解いただけました。
おまけで来場者の皆さんに和裁の基本である「運針」を体験してもらいました。
運針の様子
指が動くようになるまで3日~1週間、綺麗に針目が揃うまで3か月程の練習が必要です。
みなさん難しいと言いながらも集中していました。
持ち帰って練習したいという方に、針と指抜きと布とミニ針刺しをプレゼント♪
みなさん上達したかな~?
ミニ針刺しと指抜き